ひたちなかの塾・学習塾・予備校なら東進育英舎 ひたちなか校

問い合わせ
資料請求

2023年 5月 6日 全国統一小学生テストの特長①

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

今回から全国統一小学生テストの特長をお知らせしていきます!今回は

全国規模での順位がわかる」です!

小学校では単元別のテストが行われています。

これは学習状況の把握と、課題発見としてとても有意義なものです。

一方で、他の小学生との相対比較はできず、

全体の中で自分はどのくらいの位置にいるかがわかりません

全国統一小学生テストでは、この「自分の位置=偏差値」を知ることができます

小学生を対象に偏差値評価をすることについては批判もあるとは思いますが、

特に受験を考えているご家庭は、どうしても偏差値は必要です

デメリットに注目するのではなく、メリットを生かし、今後の学習に役立てましょう!

 

お申込みはこちらから↓↓

2023年 4月 28日 全国統一中学生テストの特長③

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

今回は全国統一中学生テストの特長の三つ目

最短中5日の成績表スピード返却!」です!

 

多くの模試は成績表返却まで2~3週間かかります。

しかし、全国統一中学生テストは約1週間で返却できますので、

記憶が新しい内に、できなかった問題の復習が可能です。

解説授業の視聴は、テストの次の日にはできます

 

また、成績表「君だけの診断レポート」も充実していて、

なんと10ページに渡る詳細分析・アドバイスが載っています。

早く、かつ充実した成績表を出せるのは東進だからこそ!!

 

お申込はこちらから↓↓↓

2023年 4月 23日 全国統一中学生テストの特長②

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

今回は全国統一中学生テストの特長の二つ目

基礎・標準・難関の3レベルの学力測定」です!

 

前回(2022年10月)のテストから、問題レベル別にテストを実施し、

時間が足らずに終わってしまったということを防ぎ

正確な学力を測定できるようになりました。難易度は

基礎:教科書レベル

標準:県立高校入試レベル

難関:大学入試を見据えた思考力を問う問題

通っている学校(中高一貫か公立中か)や、得意・苦手に合わせた目標設定ができます。

 

<例> 

数学が得意、英語が苦手、水戸一附属中の生徒

→数学は難関まで全て解けるようにし、英語は基礎で満点を目指す!

 

自分なりの目標を設定してみよう!!

お申込みはこちらから↓↓↓

 

2023年 4月 16日 全国統一中学生テストの特長①

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

本日から、全国統一テストの特長を一つ一つ解説?していきます!

 

今回は全国統一中学生テストの特長の一つ目

日本全国のライバルたちと競い合える!」です!

中学校に通っているみなさん、またはご父母の方が一番気になるテスト・・・

それは学校の中間・期末試験ではないでしょうか?確かに重要なテストで、疎かにはできません。

しかし、私たちは、視野を広く持つことの重要性を早く知ること、

それが受験、ひいては子どもたちの将来に大きく影響すると信じています。

特に大学受験まで考えている人は、日本全国のライバルと入学試験という場で争うことを

あらかじめ知っておいてください。

学校内では、周りの友達と競い合い成長していく

一方、全国統一テストのような年に数回ある模試で、全国のライバルと競い合い成長していく

どちらも重要ですし、どちらも必須のものではないでしょうか?

共感してくれた人は、ぜひ全国統一中学生テストを受験をしましょう!

5/28(日)ひたちなか会場で待っています!!

2023年 4月 14日 全国統一小中高テスト申込スタート!

今年も来ました全国統一小学生中学生高校生テスト!!

 

インターネットでの申込がスタート!現在、申込受付中です!

ひたちなか校では、小学生・中学生テスト共に毎回定員となり締め切りになっています。

(泣く泣くお申込をお断りすることも・・・😭)

 

小学生は6/4(日)中学生は5/28(日)高校生は6/11(日)

実施です!試験を活用し、学力を大巾に向上させましょう!!

 

お申込はこちらから↓↓↓

問い合わせ・資料請求