こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!
1月ももう少しで終わりますね。
先日1月20日(月)は大寒の日でした。
大寒とは、もともと中国から伝来した暦の区分方法「二十四節気」で、
1年の中で、最も寒い時期と言われています。
大寒はその日1日だけを指すのではなく、その日から約15日間続くそうです。
天気予報を見ても、まだしばらくは寒い日が続きそうです。
空気も乾燥しています。
うがいや手洗い、規則正しい生活を心がけて
風邪などひかないように、
気を付けてください。
こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!
先日、茨城県立中入試が終了しました。
茨城県立中と、茨城大学附属中の合格発表は、どちらも1月23日(木)です。
皆さんが笑顔になりますように!!
合格をお祈りしています!
茨城県は中学入試が首都圏に比べると早く、
2月上旬には私立中の後期受験も大方終わります。
首都圏受験の方は、2月からが勝負です!
体調を崩さぬよう、気を付けてお過ごしください。
さて、東進育英舎では、現在中学準備講座を実施しております。
中学生の内容を先取りすることで、
良いスタートダッシュを切れることを目指します。
ぜひこの機会にご参加いただければと思います。
こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!
いよいよ明日は、茨城県立中学校の入試です!
受験生の皆さん、今まで本当によく頑張ってきましたね!!
とても緊張してしまうかもしれません。
不安になってしまうかもしれません。
そんな時は深呼吸をし、なるべくリラックスして、
自信を持って試験に臨んでください!
最後まで応援しています!!
皆さんの合格をお祈りしています!!
こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本日は、冬期講習最終日です!
その次の日には学力テストがあり、1月6日(月)から通常授業が始まります。
そして・・・
1月7日(火)は茨城大学附属中学校の入試、
1月9日(木)は私立高校の推薦入試です。
受験生にとっては特に大事な時期なので、体調には十分気を付けましょう。
2025年も、
皆さんの笑顔の花が咲きますように・・・!
こんにちは!東進衛星予備校ひたちなか校です。
2024年は大変お世話になりました。
2025年も引き続きよろしくお願いいたします。
さて皆さん冬休みはいかがお過ごしでしょうか?
東進は元旦から校舎を開館しておりますが、初日から数名の受験生の生徒さんが登校をして勉強に励んでおりました。
受験生の皆さん、あと共通テストまで少しです。最後のひと踏ん張りで頑張っていきましょう!
一方で、下級生に目を向けるとインフルエンザの流行等もあり、部活の無くなった生徒さんたちがちらほら校舎に登校するようになりました。
ここでの頑張りは、必ず1,2年後の力になります。ぜひ心機一転でまた学習に取り組んでいきましょう!
そんなやる気のある下級生の皆さんは、
1月18日、19日の「共通テスト同日体験受験」を
ぜひチャレンジしてみませんか??
現高3生が受ける新課程の共通テストを同日に体験できる模試になります。
1,2年後にあるべき姿と今の姿にはどれだけのギャップがあるのか、そのギャップを埋めるには何が必要なのか把握する絶好の機会です!
無料の模試ですので、力試しをしたい塾生以外の高校生の皆さんもぜひ気軽に受験しにきてください!
お申込みは下記のリンクからお願いいたします。